寿退社とキャリアウーマン

昔は女性は学校を出て就職して何年かOLとして勤務すると寿退社して家庭に入るのが一般的でした。結婚の時期は人によってまちまちですが25歳位までが一つの目安であったようです。現代は女性の仕事を持つキャリアウーマンを中心に結婚するにせよ独身を通すにせよ会社で働き続ける女性が多数派となっています。

女性は結婚しても家庭に入ることなく会社で仕事を続ける方がメリットが大きいと思います。まず給与収入がそのまま維持されるので経済面での不安が少なくて済みます。また、みだしなみに気を配り、いつも社会に目を向けることによって「常に周囲のことを考えられる大人の女性」である状態をキープすることができます。
専業主婦になると交際範囲も近所や学校関係など限られた狭い範囲のものになってしまいます。会社のなかでさまざまな人や出来事に触れている人の方が、人間的な魅力を身に付けることができると思います。年を重ねるにつれて、内側からどんどん輝いていく女性って憧れますよね。
寿退社をして現在は家庭中心の生活を送っている女性の方、一段落ついたら再就職を考えてみてはどうでしょうか?今では、正職員のイメージが強い看護師にもアルバイトの求人が存在します。できるだけ複数の会社に応募して面接試験の機会を多く作ることが大切です。面接試験の場数を踏むことによって、自分の考えを自分の言葉で相手に伝えるトレーニングにもなります。再就職活動が負担に感じると思う人はパートやアルバイトから始めてみても良いと思います。女性の仕事にこだわらず社会との接点を常に持つことは非常に大切なことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です